登記準備
2019年7月1日
7月初日。
私は、7月は私の誕生日もあり、ここまでのいろいろな経緯からしてどうしても会社の設立日をこの日にしたかったのです。
7月中ではなくて、7月1日にしたかったのです。ですからこの日に向けて書類などを用意しました。
登記当日
法務局へは特に予約せずに書類を持って向かえばokです。
あらかじめ営業時間を確認して向かってくださいね。閉まる時間は結構早めです!
登記申請出来る法務局の数は多いわけではありませんので、結構遠いところまで行かないといかない可能性も。
事前に調べておきましょう。
管轄している法務局
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
登記申請
7/10までに特に連絡がなければ自動的に申請完了とのこと。(おそらく10日間ほど登記申請に時間がかかるのでしょう・)
あとは連絡が来ないか待つだけです。
不備があると、設立日がずれるのではないかと思い、申請が無事通りますように、とお願いしながらその場を去りました。
ちなみにその日は・・・
午前中に無事に提出を終えて、その日を祝うサプライズが。
なんと神戸のメリケンからでているランチクルーズに乗る事ができたんです。
まさに会社の船出、そしてそれを体感すべく船にのり、沖に繰り出す。
と、いうのも私の会社のロゴは船だからです。
いい思い出になった1日でした(^-^)
登記申請完了
無事、7/10日まで特になんの連絡もなかったため登記が完了しました。
そうです、これで7/1に株式会社が出来上がりました。
これでついに、ほんとに世の中に私の会社、株式会社S&Eができたのです。
なんとなく就職に疑問を持ち出した時から、2年、顧問に最初にあった日から1年弱、
色んな思いが走馬灯のように走るなか、
2019年7月1日、私は正式に代表取締役としてビジネスの世界にデビューしたのでした。