本日は、仕事を行う上での必須アイテムである名刺入れについてお話ししたいと思います!
名刺は会社情報、名前、事業内容など大事な情報が詰まった自分の第二の顔とも言えますよね。
そんな大切な名刺をしまっておく場所はもちろん、お気に入りの名刺入れがいいですよね。
そんな名刺入れですが、実は色や素材によって効果が違うって知っていましたか?
もちろん本人自身の気持ちが一番大切なのには間違えないですが、せっかくなので、より効果を発揮できるように、なりたい自分にあわせた色と素材の名刺入れをチョイスしてみてはいかがでしょうか?
この記事では、色と素材の項目に分けてそんな名刺入れの選び方について、”風水的なポイント”を踏まえてお話ししたいと思います。
名刺入れの大切さについて
はじめにも書きましたが、実は、名刺入れを風水的な意味でいうと、名刺が過ごすための「家」を意味し、適切な名刺入れを選ぶことでビジネスの成功につながると言われています。
そう。名刺はあなたの分身なのです。そんな分身である名刺を保管する場所は適当には決めたくないですよね。
ビジネスを行なっていくためには、人脈がとても大切です。この人脈から金脈に導くとても重要な働きをしてくれるのが風水効果のある名刺入れなのです。
名刺入れを変えることで簡単に運気アップできます。
【色】風水的に仕事運アップする女性におすすめの名刺入れの色

ではまず、運気アップのための名刺入れの色ごとの効果を見ていきたいと思います。
①ベージュ:安心感や安定感を表す
ベージュは安心感や安定感を表すと言われています。また、できる女性を演出できるカラーでもあります。品格のあるベージュは、人々に安心感や安定感、柔軟な雰囲気をだします。
できる女性を演出したい人は、ベージュ選びましょう。
ベージュは、金運アップや様々な運気を育てる意味もあり、女性にはいいとこ取りのオススメのカラーです。
②ピンク:応援や援助に恵まれる
ピンクの名刺入れを持つことで、周りの人の応援や援助に恵まれると言われています。ピンクは愛されカラーでもあり、恋愛や結婚運アップとして定番ですが、人間関係もアップします。
人と人との関わりはビジネスにおいて最も大切ですね。ピンクは周りに恵まれるカラーとも言えそうです。
③赤:向上心を持ってばりばりやっていきたい人にオススメ
レッドやボルドー系の赤はやる気をアップしたい、出世したい、など行動力をアップしたい方におすすめです。
向上心を持ってばりばりやっていきたい人は、断然赤い名刺入れを選びましょう。
赤は、決断力を意味します。決断力が欲しい人、リーダー職の人にもオススメです。
④オレンジ:良好な人間関係を築けると言われている
オレンジ色の名刺入れを持つことで良好な人間関係を築けると言われています。
オレンジは温かさや活発な印象があり、良好な人間関係、行動力を意味します。オレンジ色は第一印象を良くしてくれたり、良縁を結んでくれる効果があります。
営業や接客を行う方にとっては第一印象が大切になってきますね。そんな第一印象を大事にしたい方にはオレンジはおすすめです。
⑤緑:事業の発展をさせたい人にオススメ
緑は人に癒しを与えたり、想像力を高めると言われており、クリエイティブなお仕事をしている方は緑を取り入れることで発想力が高まるとも言われています。
また樹木が育つような成長や発展の意味グリーンは仕事運アップの効果も。
自然をイメージさせ、人間関係をアップするためにも最適なカラーと言われています。
事業の発展をさせたい人は、グリーン選びましょう。パステルグリーンは爽やかさや優しさのあるカラーなので、女性にオススメのカラーです。
⑥青:仕事運がアップすると言われている
仕事運がアップすると言われているのが青色です。青色は、仕事モードへのスイッチ。冷静な判断力を意味します。
水色は信頼を高め、人間関係をスムーズにしてくれる色、濃紺は仕事や成長の運を上げてくれるといわれている色です。
そんな青色は水色と濃紺を掛け合わせた色です。また、青色は冷静に対応することが求められる仕事をする方にもぜひ取り入れて欲しい色です。
⑦黄色、ゴールド:金運をアップさせたい方におすすめのカラー
お金を連想させるゴールドやイエローは、金運をアップさせたい方におすすめの色です。お財布選びでもよく聞くのではないでしょうか?
黄色やゴールドはビジネスが常にお金につながっていく効果があります。
柔らかいパステルイエロー、ゴールドならベージュに近い落ち着いたゴールドは日常使いしやすいですね。
⑧ブラウン、ブラック:堅実なイメージを与えたい方にぴったり
堅実なイメージを与えたい方や、派手要素よりもコツコツ努力、真面目さをアピールするなら、ブラウンやブラックなど落ち着いたダーク色がおすすめです。
仕事でミスが増えてしまい地に足をつけたいときにもいいですね。見た目も落ち着いているため新入社員さんにもオススメのカラー。
完全な一色ではなくさりげなくアクセントが付いていると女性らしくなります。
⑨シルバー:光を集める運気があり人からの助力や出会いを引き寄せる
シルバーには光を集める運気があり人からの助力や出会いを引き寄せる効果を得られるため仕事運がアップすると言われて居ます。
ただ、シルバーは目立ってしまうので、新入社員さんや、お堅い仕事をしている方にはあまりお勧めできません。
欲張りさん必見! 一色に決められない人向けのいいとこ取り名刺入れ
色についての効果を述べましたが、どの色もいいところばかりでなかなかわからないですよね。そんな方におすすめなのが、色と色の組み合わせを利用することです。
①ピンクベージュ:ピンク×ベージュ
ピンクとベージュを掛け合わせたピンクベージュ。FURLAの名刺入れは上品でありながらも、たくさん入り、入れる場所もたくさんあるのでおすすめです。
②エメラルドグリーン:水色×グリーン
水色とグリーンを掛け合わせたのがこのエメラルドグリーン。エメラルドグリーンは爽やかで女性らしい色ですよね。
③カラフルな名刺入れでいいとこ取りも◎
いろいろな色が入った名刺入れ選ぶのもおすすめです。
たくさんの色が混ざっていることで、色んな効果が発揮できそうですね。
【素材】風水的に仕事運アップする女性におすすめの名刺入れ素材
実は、名刺入れの色だけでなく、名刺入れの素材も効果に影響するって知っていましたか?
ここからは名刺入れの『素材』ごとの効果についてみていきたいと思います。
①革:運気アップには自然素材が良いとされている
名刺入れの素材には、風水的にもビジネス的にも、革製品が最適です。
というのも、革は「土」の性質を意味する素材です。名刺は名誉や成果を表す「火」の素材と言われて居ます。
「土」と「火」の組み合わせは非常にいいとされて居ます。火は燃え尽きたら灰になります。風水ではこの灰を土と考え、火と土の関係はお互いを補い合う事になります。
本革のなかでも一般的なのが、牛革です。耐久性が高く、経年による変化が楽しめるため、使えば使うほど愛着のある名刺入れになってくれることでしょう。
迷っているなら、牛革を選びましょう。
風水的に運気アップには自然素材が良いとされていますし、ビジネス的にもきちんと感があります。
ブランドの名刺入れであればほとんどが本革だと思います。
②合成皮革:、風水的に革製と同じ性質や意味をもつ
自然素材でない合成はどうなの?
じつは、比較的安価である合成皮革製の名刺入れも、風水的に革製と同じ性質や意味を持っています。
革製は値が張るのでなかなか手に入れにくいという方は、合成皮革製の名刺入れでもOKです。
しかし、自然素材ではないため、革製の名刺入れより仕事運アップの効果は小さくなるでしょう。
長く使うものなので、慎重に選びましょう。
③プラスチック:中に入れる名刺と相性の良い入れ物!
プラスチック製の名刺入れは、中に入れる名刺と相性の良い入れ物と言われています。
名刺とプラスチックは同じ火の性質を持っているため、風水的には良い素材なのです。
しかし、プラスチックはチープな印象が強く仕事にはNGなので、家に保管しておく際や、いただいた名刺をまとめておく時などに使用するようにしましょう。
④木:発展や成長という意味を持つ
木の性質を持った木製の名刺入れは、仕事運アップにピッタリなおすすめアイテムになります。
また、発展や成長という意味も持っており、仕事を頑張りたいと思っている女性にピッタリです。
さらに、使っている人がそこまで多くないので印象に残りやすく、話のきっかけになることもあるのではないでしょうか。
さらには、名前などを彫刻できる名刺入れもあるので、自分だけの名刺入れにできますね♪
【NG素材】名刺入れにNGな素材は存在する?
上では、お勧めの素材についてまとめましたが、逆に名刺入れにおいてNGな素材も存在します。
①アルミ、ステンレス
金の性質を持っているアルミやステンレス製の名刺入れは、風水的に仕事運の上昇には向いていません。
金属系=「金」の性質を持ち、名刺とは相克の関係です。
金属系の名刺は出し入れのしやすさもありますが、風水的な観点から見れば仕事運アップにはなりません。
②ナイロン・ビニール
ビニールやナイロンは、運気を燃やしパワーを落ち着かせる意味を持っており、仕事用の名刺入れに相応しくありません。
せっかくの情熱も消えてしまう恐れがあります。
逆にビニールのような空気を通さない素材は、悪い気を落ち着かせるのに向いている素材とも言われています。
人間関係を遮断する効果もあるので、苦手な人の名刺を保管するのにピッタリかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
それぞれの色や素材にそはれぞれの意味があります。仕事上では、必需品ですよね。
また高級ブランドなどはそのブランドが持つステータスを自分のものにできるのでこれもおすすめです。持っているだけで気分も上がりますよね。
せっかくの大切な名刺をしまっておく場所です。なりたい自分にあわせた色の名刺入れをチョイスしてみてはいかがでしょうか?
ぜひあなたに合った、名刺入れを選んで大切に使っていると、自然と運も上がってくるでしょう♪
コメントを残す